セミナー
受付中
(東京会場)SEM・EDSセミナー ~操作入門編~
昨年度ご好評をいただきましたSEM・EDSセミナーを今年度も企画いたしました。
走査電子顕微鏡を使い始めて間もない方、EDS分析を始めたばかりの方などを中心に、初級者から装置をある程度使用している方を対象とした
座学形式のセミナーです。
日本電子株式会社
説明
本セミナーは、「SEM入門」と「EDS入門」 2つのトピックスについて講演いたします。
SEM入門編は、日頃SEMを使っている中で起こる問題をどうしたら解決できるのか、また観察時の留意点などを様々な事例を紹介し、具体的に説明いたします。
EDS入門編は、正しい分析をするための注意点や分析のポイントを中心に講演いたします。
どちらの講演内容も、汎用型走査電子顕微鏡、フィールドエミッション型走査電子顕微鏡をお使いの方を対象としております。
ぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。
開催日時
2025年7月14日(月)
定員
100名
参加費
一般 11,000円 (税抜額 10,000円)
プログラム
10:00 ~ 受付開始
10:20 ~ ≪SEM操作 入門編≫
合間に10分程度の休憩を挟みます
11:50 ~ 昼食休憩
13:00 ~ ≪EDS操作 入門編≫
合間に10分程度の休憩を挟みます
15:10 ~ ≪SEM・EDSでは難しい分析について≫
15:30 ~ 閉会
お申込み
≪電子顕微鏡保守契約特典≫
走査電子顕微鏡の年間保守契約を締結いただいているお客様は、セミナー参加費無料ご優待をご利用いただけます。
お申し込み時アンケート3.にて「保守特典を利用する」を選択してください。(但し、1装置につき1社・1名様/年1回)
・ お申し込み後、自動配信メールが届きます。参加費無料のお客様は以上で受付完了となります。
・ 有償のお客様には自動配信メール後、請求書を添付しましたメールを送信いたします。
お申込みより1週間以内の送付を予定しておりますのでご確認をお願いします。
・ お申込み順に定員となり次第、締め切りとさせていただきます。また、お申し込み状況により受講者人数が変更となる
場合がございますのでご了承ください。
・ 昼食の用意はございません。会場周辺のご案内を致しますので各自でお取りください。
≪よくあるご質問≫
今回のセミナーで保守特典を使用すると、年一回の講習会への参加権利が無くなってしまうのでしょうか?
➡権利は無くなりません。当セミナーは、保守特典(年1回の講習会参加)のご利用としてカウントされず、講習会へもお申込み頂く事が出来ます。
会場のご案内
連合会館 2階大会議室
東京都千代田区神田駿河台3-2-11
・「東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅」B3出口より徒歩0分
・「JR中央線・総武線 御茶ノ水駅」聖橋出口より徒歩5分
・「都営地下鉄新宿線 小川町駅」B3出口まで徒歩3分
日本電子株式会社 SIF本部 ソリューションビジネス部 ソリューション販促グループ
山本 / 藤原(Email:hoshu@jeol.co.jp)